HOME | ECSTASY AUDIO | コラム目次 | コラム集 | イヤホンカスタマイズその後

イヤホンカスタマイズその後


E・H・エリックな


iPodによる屋外での音楽鑑賞は、ことのほか心地いい。観賞というよりBGMな聴き方になるが、想像していたより音質がいいのだ。その音質をさらにアップしようというアクセサリーとして、ヘッドホン・イヤホンだけでなく、超小型のモバイル・ヘッドホンアンプも多数市場に出回っている。なかには10万円ちかくするものまで!
だがはっきりいって、いくら音がよくってもしょせんモバイル。ノイズキャンセルだろうがなんだろうが、外で音楽を聴く以上、雑音は耳からだけでなく、五感すべてからいやおうなしだ。リスニングルームでしみじみ音楽鑑賞するエクスタシーには程遠い。したがって、何万円もするヘッドホンやヘッドホンアンプを手に入れる気にはならない。
前回、カスタマイズしたKOSSの廉価版イヤホンだが、「 FIIO E5 SV 」(左写真)という、これまた2,000円ほどの廉価なヘッドホンアンプをiPodに繋ぐことで、逆にちょっと音質に不満が出てきた。たいしたアンプではないのだが、あきらかにアンプの性能を出しきれていない。そこで思いついたのが、イヤホンボディの制振だ。このイヤホン、ボディを指ではじくと、張りぼてな音がする。
制振といえば、自宅のオーディオシステムにいろいろと工夫しているから、それなりのノウハウがある。「FoQ」という制振材で、CDの穴の廻りに貼りつけるドーナツ状のタイプのシートが残っていた。そのシートのドーナツ穴の部分は使わない。この丸いシートをイヤホンボディに貼りつけてみたのである。なんとシートの直径がイヤホンボディにピッタリ!!こういう偶然はすごいエクスタシーだ!


指ではじくと「コツコツ」という硬質な音に。イヤホンの導管部分を通す穴は、革製品の穴開けに使う2.5ミリポンチ。これで丸いシートのまん中に穴を空け、貼りつける。FoQシートには、もともと強力な粘着剤がついているから、剥がれることはまず無い。
音質の改善効果がすばらしい。自宅のオーディオ機器では味わえなかった「FoQ」による音質改善であった。低音部のしまりが良くなり、全体のクオリティが上がった。
さて、いろいろと工夫して、イヤホンをカスタマイズできた。コストパホーマンスの高い、いい音質を得られたのだが、実はひとつだけカスタマイズでも解決不可能な大きな問題があるのだ。私の耳は動くのである。E・H・エリックである。知らないだろーなー、E・H・エリック。耳がヒクヒク動く芸で有名だった昔のハーフのコメディアンである。私の右耳は、E・H・エリック並に動く。そうすると、カナル型イヤホンは耳穴から緩んでしまうのだ。当然聴こえる音は、ひどく痩せたものに。「私、耳に突っ込まれるの、向いてないみたいなんです」


このカスタマイズのあと、ネットの情報で「iPodのドックコネクタから再生するとさらに音がよくなる」らしいので、ドックとアンプを繋ぐ短いケーブルを手に入れた。これはすばらしい音質改善効果だ。たしかにiPod内蔵のアンプ出力から繋ぐより、ラインともいえるドックコネクタからアンプを繋いだ方が音がいいというのは、理屈に合っている。


モバイルプレーヤーとヘッドホンアンプをコンパクトにまとめるために、専用のゴムバンドなどが販売されているが、iPod touchでは、バンドは邪魔である。そこで、100円ショップにあった制振ゲルシートをiPod touchの裏面に貼りつけアンプを固定することに。
モバイルオーディオのエクスタシーは、エクスタシーの度合いこそ小さなものだが、それなりに味わい尽くしたい気もする、プチ・エクスタシーだ。



更新日 2020-04-26 | 作成日 2020-04-26